![]() 出発前の我が愛車。
チョ〜久しぶりにエンジンかけた(;´Д⊂) 今回バイクには荷物は搭載せずに、リュックサックのみにしました(これがまた疲れた)。 |
||||
![]() 朝は6時におきて、軽く愛車を磨いたりしてました。 出発前の走行距離は19305km。帰ってきたらもうすぐ2万km! 8時チョイ過ぎに家を出て、当初の魚集合場所である東名海老名SAを目指します! |
||||
![]() 10時前に海老名SAに到着。 同じく赤い魚、みつかさんが先に到着されてました(なんとこの日一睡もしていないんだとか)。GONさんもしばらくして合流! なんかRSの皆さんもちらほらと見えてます♪ |
||||
![]() この時点ですでに魚が3台もキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!! んっ後ろにあるのは...? |
||||
![]() モデナF1!? 車庫入れしにくそう(´・ω・`) でもぉ....すっげ〜。思わずパシャ。 |
||||
![]() 富士川SAでお昼休憩。桜海老天丼美味しかった〜♪ 表で皆で休憩していると、見たことが無い青い魚がチラッといたような...??でもすぐ行っちゃったΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) -------------------------------------------------- ☆ここで間違い探し! 下の写真と違うところは...? |
||||
![]() さて、ドコでしょう(笑) |
||||
![]() 由比まで3km、日本平まで11km! 途中、TONO、わださん達にブチ抜かれ(;´Д⊂) おおっ?...RS(後で知ったらKentaroさん)が路肩に!?いやはやガス欠だったんですね(;´Д`)ご無事でなによりでした♪ |
||||
![]() GONさんを激写! ホントは、海をバックに撮りたかったんだけど... |
||||
![]() 予定通り、東名牧之原ICの出口のところで、RS組の皆様と合流。 この時点で30台近くかな?懐かしい顔も見れて嬉しいッス! なんと富士川SAで見かけた青魚(確かこんな名前の超デカイ淡水魚、いますよねぇw)のNAOKIさんがここで合流!! |
||||
![]() 途中、道の駅・フォーレなかかわねで休憩。 いやはやスゴイ数ですね〜。 そして! |
||||
![]() 今回初めて拝見させて頂きました、TOMOさんのRS! 長くショップに入院されていたというのも頷けます、その出来栄えは文句の付けようがありません!ネックを持ち上げなが〜いスプリンガーを装着。RSの面影はありません!! w(゜ロ゜;w(゜ロ゜)w;゜ロ゜)w!! スマートなタンクは、何気に10Lの容量を確保。 |
||||
![]() 大きくプルバックされたティーラーバーハンドル。 シートに座ると前が見えな〜いΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) でもカッコイイ〜(;゚д゚).... スイッチは僕も今計画しているミニスイッチ+配線中通し! ウインカーもドイツKellermann社製のバーエンドウインカーでスッキリ! |
||||
![]() 後ろから! テールランプは何気にLED♪ ここから見ると前輪がいかに遠いかよく分かりますね(゚ロ゚;) シートはクロ−バーをあしらってあってあってカワイイです♪ |
||||
![]() ハイテンションコードは各所に散りばめられたピンクとお揃いに。 ピカピカのモーターとペイントアウトされたフレームのコントラストがクール! |
||||
![]() バンス管との相性もいいですね! リアフェンダーはFRP製。 ![]() 跨らせてもらいましたO(≧▽≦)O ワーイ♪ う〜ん..このマシンは誰でも扱えるシロモノでは無さそうです、TOMOさんスゴイ! |
||||
![]() ウチの魚と対比。 なんか地味だな〜(;´Д⊂) ヤバイ...またカスタム魂に点火しちゃいそうな感じ(;´Д`) |
||||
![]() 道の駅を後にして、大井川沿いに北上。 |
||||
![]() 横に走っている線路はもしかして大井川鉄道? ってことはSLが見れるかも...! |
||||
![]() 後ろには大井川にかかる吊り橋が見えますね! |
||||
![]() GONさん!の黄色いメットが目立ってます♪ この後、いきなり「ピュ〜!!!」と聞こえたのでビックリして見てみると...? |
||||
![]() おおお〜〜〜!!! SLがっ! すかさずデジカメで激写!なんとか写ってました☆^(*≧ω≦)ノ♪ |
||||
![]() 川から離れたり近寄ったり。 山道もだいぶ増えてきました!GONさん、ポーズサンクスです♪ |
||||
![]() ![]() 通学路、注意(笑)! ローカルな田舎道が続きます(*^∀’) お茶畑が沢山です(緑茶大好き)♪ |
||||
![]() 前を行くのはBANさん。 「ROAD STAR!」ジャケットが良いですね〜! |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() 途中で車組みを待ちます。 路肩では、ちょっとした撮影会になってます♪ ズラ〜ッと並んだバイクの群れはかなりの迫力です! |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() トンネルが多いです、中はもうスゴイ爆音煤i=0=;)! |
||||
![]() 赤い橋が景色にとっても映えますね〜! |
||||
![]() GONさんの魚と。 |
||||
![]() 今回のツーの見所でもある、長島ダムで休憩! 1972年の竣工から、なんと29年の歳月を経て2001年(平成13年)に完成したそうです。...って。つい最近じゃんΣ(゚ロ゚;) ダムの向こうには人工湖である接岨湖(せっそこ)が広がります。
![]() |